skip to main
|
skip to sidebar
あまさんのフィールドノート
北海道のフィールド(主に函館周辺)で発見した自然や自身の研究の一環で行ったサンプリングの結果・様子などを記録するためのただの研究メモ.
ラベル
サンプリング
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
サンプリング
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年12月2日木曜日
第45回サンプリング
カラス(ハシブト?)
(2010.11.25 宮の森コースにて撮影)
11月25日(木),第45回サンプリングを実施しました.
場所は,函館市函館山(宮の森・エゾダテ山).
続きを読む »
第44回サンプリング
函館山登山道
(2010.11.24 汐見山コースにて撮影)
11月24日(水),第44回サンプリングを実施しました.
場所は,函館市函館山(汐見山・千畳敷・入江山・旧登山道).
続きを読む »
第43回サンプリング
函館山から松前方面を望んだ風景
(2010.11.19 御殿山山頂より撮影)
11月19日(金),第43回サンプリングを実施しました.
場所は,函館市函館山(観音).
続きを読む »
第42回サンプリング
カッコウ科(?)の羽
(2010.11.16 函館山地蔵山コースにて撮影)
11月16日(火),第42回サンプリングを実施しました.
場所は,函館市函館山(七曲り・地蔵山).
続きを読む »
第41回サンプリング
晩秋の函館山
(2010.11.05 薬師山コースより撮影)
11月5日(金),第41回サンプリングを実施しました.
場所は,函館市函館山(汐見山・旧登山道・薬師山).
続きを読む »
2010年11月3日水曜日
第40回サンプリング
フキバッタの一種
(川汲公園内にて撮影.2010.10.29)
10月29日(金),第40回サンプリングを実施しました.
場所は:函館市川汲町川汲公園.
続きを読む »
第39回サンプリング
秋の味覚
(小沼周辺の林道にて撮影.2010.10.22)
10月22日(金),第39回サンプリングを実施しました.
場所は,大沼(小沼周辺の林道).
続きを読む »
第38回サンプリング
突然ですが,上の写真の中に野鳥が一羽います.
探してください.
...見つかりましたか?
答えは↓をクリック.
続きを読む »
第37回サンプリング
函館山のシマリス
(七曲りコースにて撮影.2010.10.1)
更新するのが大分遅れましたが,
10月1日(金),第37回サンプリングを実施しました.
場所は,函館市函館山(七曲りコース,地蔵山コース).
続きを読む »
2010年9月29日水曜日
第36回サンプリング
ヒメヤママユ
Saturnia jonasii
(川汲公園にて撮影.10.09.28)
9月28日(火),第36回サンプリング実施しました.
場所は矢別ダム(函館市紅葉山町)近辺と川汲公園(同市川汲町).
続きを読む »
第35回サンプリング
オクトリカブト
キンポウゲ科トリカブト属
(旧登山道コースにて撮影.10.09.24)
9月24日(金),第35回サンプリング実施しました.
場所は,函館山(汐見山,旧登山道,薬師山).
続きを読む »
2010年9月27日月曜日
第34回サンプリング
スジクワガタ♀
(函館山登山道路にて撮影.10.09.16)
9月16日(木),第34回サンプリング実施しました.
場所は,函館山登山道路(道道675号線)の両側道.
今回は単独調査です.
続きを読む »
第33回サンプリング
コゲラ
Dendrocopos kizuki
(薬師山コースにて撮影.10.09.15)
9月15日,第33回サンプリング実施しました.
場所は,函館山(七曲り,地蔵山,汐見山,旧登山道,
薬師山,観音,宮の森,エゾダテ山).
今回は単独調査です.
続きを読む »
第32回サンプリング
ミカドフキバッタの産卵の様子
(入江山コースにて撮影.10.09.14)
9月14日(火),第32回サンプリング実施しました.
場所は,函館市函館山(千畳敷コース,入江山コース)
続きを読む »
2010年9月24日金曜日
第31回サンプリング
マダラカマドウマ
(宮の森コースにて撮影.10.09.02)
9月2日(木),第31回サンプリング実施しました.
場所は,函館山(宮の森,エゾダテ山).
続きを読む »
2010年9月17日金曜日
道北探検記(1) 下サロベツ原野編
下サロベツ原野と利尻岳
(幌延ビジターセンターにて撮影.10.09.08)
今月,6日から10日までの5日間かけて道北へ一人旅兼サンプリング
しに行ってきました.
今回はその様子をご紹介します.
続きを読む »
2010年8月31日火曜日
第30回サンプリング
タマゴタケ
テングタケ科 (汐見山コースにて撮影)
8月27日(金),第30回サンプリング
場所:函館市函館山(汐見山,旧登山道,薬師山)
続きを読む »
第29回サンプリング
ミヤマクワガタ♀(七曲りコースにて撮影)
8月20日(金),第29回サンプリング
場所:函館市函館山(七曲り,地蔵山)
続きを読む »
2010年8月19日木曜日
第28回サンプリング
ツリガネニンジン キキョウ科
8月17日(火),第28回サンプリング(※第27回サンプリングは参加せず.)
場所:函館市函館山(観音コース)
続きを読む »
道東探検記(4) 釧路湿原編
釧路湿原温根内木道
研修終了後,釧路に移動し,8月11日(水),12日(木)の二日にわたって釧路湿原でサンプリングを行った
第1回:11日夕方,温根内ビジターセンター木道,
第2回:12日午前,釧路湿原展望台木道
第3回:12日午後,道道53号線(釧路湿原展望台‐北斗展望台間)
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
あま
1987年生まれ.大学院生(理系).哺乳類の生態について研究中.
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2011
(2)
▼
7月
(1)
お久しぶりです
►
2月
(1)
►
2010
(53)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
►
6月
(12)
►
5月
(5)
ラベル
サンプリング
(39)
函館山
(29)
函館山以外
(8)
昆虫メモ
(6)
その他
(4)
道東探検記
(4)
ボランティア
(3)
森林づくり塾2010
(3)
道北探検記
(3)
サイクリング
(1)
ヒグマ
(1)
恵山
(1)
旅行
(1)
道南探検記
(1)
アクセスカウンター
BBS